申込受付中

【人事・労務向け】現場が悩む“非正規雇用”の実務とリスク~社労士が解説する法的ポイント~

近年、サービス業を中心に非正規雇用の多様化が進み、人事・労務担当者の現場では「契約の取り扱いに不安がある「制度や法律の捉え方が分からない」といった実務上の悩みが増えています。

本セミナーでは、SATO社会保険労務士法人より、非正規雇用に関して現場から寄せられるよくある相談内容や、労働条件通知書・雇用契約書の整備不備によって生じるトラブル事例と法的な留意点について解説。「実際にどうに対応すればよいのか?」をケースごとに整理し、現場で役立つ実務対応をお届けします。

雇用に関する正しい知識と、管理面での対応力を高めたい方におすすめです!

【こんな方におすすめ】

  • 非正規雇用やアルバイトの契約・管理を担当している
  • 法律や制度を正しく理解したい
  • 雇用管理のトラブルを未然に防ぎたい
  • 雇用契約の業務を効率化したい

開催概要

開催日時2025年6月18日(水)16:00~17:00
開催場所オンラインでの開催(Zoomを予定)
講  師【第一部】
SATO社会保険労務士法人 白神 恵一郎
SATO社会保険労務士法人 社会保険労務士 髙橋 翔太
【第二部】
株式会社インフォマート
Platform事業推進 / 事業推進2部 / PF推進2課 課長 大谷 恵太郎 氏
参加費用無料
留意事項ウェブセミナーはZoomを使用して行います。
※参加用URLは no-reply@zoom.us から自動配信されます。
メールが届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、
運営事務局までお知らせください。

セミナーの内容の詳細・御申込については、下記のボタンよりご確認ください。

その他のセミナー

TOP